英検に合格しないにはしない理由があります。

入塾してすぐに英検に合格する生徒さんと何回もチャレンジしてもなかなか合格しない生徒さんがいます。
それは、単に学力の問題だけでしょうか。実際の塾での生徒さんの事を例にあげてみました。

「学校でも英検講座があるし、みんないつか合格すると思っています」
よくある考え方ですね。確かに学校で英検講座がある事は良き縁となります。

では、英検講座に参加した人が全員合格しているでしょうか。
答えはもちろんNOです。では、その合否を分けるのは何でしょうか。

それは、自分が主役になっているかどうかです。
合格してその先どうしたいのかー目的を持っている人
英検をゴールにするのではなく、次の目標をすでに考えている人
自分の弱点をしっかりつかんでいる人、―例えばすぐに過去問をやってみて得点が取れたら安心してしまう。
あるいは、勉強する前から「どうせ、無理」と思っている人は逆に自分で合格する事を遠ざけてしまっています。

誰でも弱点はあります。その弱点を認めることから始めてみませんか
「家でちゃんとやっています」
では、なぜ結果が出ないのでしょうか。

それは、勉強の仕方が違うからです。
例えば、リスニングが苦手とします。あなたは、どのように家で勉強しているのでしょうか。
過去問を何となく聞いていないでしょうか。どんなに聞いてもわからない単語が多いと聞き取ることは難しいです。

そんな時は、台本(スクリプト)を見ながら何回も音読しなければ、意味もわからないままです。
また声を出さないと正しい発音を覚えることはできません。
そして、何回か聞いて、次は暗記することができるぐらい練習して、最後は、英文がスタートするのと同時ぐらいに声を出すシャドーイングです。シャドーイングまでいかなくても毎日、内容を見ながら何度も音読を続けるだけでも効果があります。

このように、ライティングもリーデイングにもベストの勉強の仕方があります。
そのアドバイスをするのが縁となるのが私たちの塾の働きです。

すぐに合格する人は、こちらの話しをよく聞き、素直にその通りする人たちです。
自分のやり方でやりたいようにやりたい人は、残念ながら同じ間違いを繰り返してしまいます。
アドバイスを受け入れる事は、決して「自分のやり方がだめなんだ」と否定することではありません。
もっとこうすれば自分の力が伸びるんだと思うことです。
そのことに気づいた人に英検合格への道は開いているのです!
さあ、あなたは、どちらの道を選びますか。