英語・数学は中学生の時に基礎を固める!
中学の英語は学習指導要綱が改訂されてから、内容が難しく英語が苦手な生徒さんが増えています。数学も高校生になって授業についていくには中学3年間の数学を基礎力がないと必須です。 将来、国家試験 が必要な医療関係の仕事に就くに […]
2023英検対策・合格するためのポイント
2023年度第1回英検対策授業 (無料体験授業2回受付中) 勉強の方法を変えれば結果も変わる! 合格するためのポイント 1.リーデイングを何となく読んでいないだろうか 確かに、テスト中は自分の知っている単語をつなぎ合わせ […]
新高1生対象 1ヶ月無料の英語・数学講座開講!
大学進学はどちらの道を選ぶか 新高1生対象 1ヶ月無料 英語・数学講座開講 ベストな希望の未来を歩むために! 大学進学への道には、大きく分けて二つの道があります。 ■一つは 一般入試、共通テスト導入私立大学を受験する こ […]
新中1生対象英語・数学定期テスト1ヶ月無料講習開始!
今からならまだ間に合う! 新中1生対象英語・数学定期テスト1ヶ月無料講習 中学校に入学しての1ヶ月は、気がついたらあっと言う間に GW突入となり、子どもさんは学校の授業に本格的に取り組むのは5月からになってしまいがちです […]
新小6生対象・1ヶ月間無料英語サポート開始!
中学へ向けた英語の準備をしておくことで お子様は英語が得意になっていきます! 新小6生対象・1ヶ月間無料英語サポート開始! なぜ、無料で1ヶ月間、中学準準備サポートをするのか ①2021年から中学校の英語は大きく変わりま […]
2023年「響ゼミナール」の想い
子どもたちが 自分の可能性を信じ、未来に希望を持ってもらいたい! ○コロナ禍の3年間の期間に無意識に抱くようになった、ニヒリズムとは この3年で子どもさんの基礎体力の低下が問題になっています。それと共に子どもさんの気持ち […]
2学期末テスト対策 おためし講座開催!
●頑張っているのに成績が上がらない・・・・・・ ●部活で疲れて家でまったく勉強しない・・・・・・ ●学校の授業はわかると言うがテストの成績は下がってきている・・・・・・ 2学期の勉強の進度は、早くなり、平均点も下がってき […]
2学期に向けて長期展開コース
☆長期展開コース 小学6年生 中学1年生 中学2年生 高校1年生 高校2年生の方へ 夏休みが終わり、いよいよ後半の2学期が始まります。中学生は1年生から英語の教科書は会話形式で今までと違って、いろいろな文法事項が一挙に […]
英検に合格しないにはしない理由があります。
入塾してすぐに英検に合格する生徒さんと何回もチャレンジしてもなかなか合格しない生徒さんがいます。 それは、単に学力の問題だけでしょうか。実際の塾での生徒さんの事を例にあげてみました。 「学校でも英検講座があるし、みんない […]
中学生クラスー本物の国語力を身につけよう
国語ってどうやったら点数が取れるんだろう。 学校教科書にあった準拠のワークでは力がつかない! 国語は得意な友だちに「どうやって勉強しているの」と聞くと答えは「テスト勉強なんてほとんどしていない。漢字を覚えるぐらいかな」と […]