どんぐり問題
小学生クラスについて
2021年1月31日
小学生クラスについて 皆様の中には、中学受験を考えていないし、小学生の間は、他のお稽古事もあるし、塾は中学生になってからと思っておられる方もいらっしゃると思います、あるいは、親としては塾に行かせたいと思っていても子どもさ […]
小学3年生から始める図や絵を書いて自分で解いていく算数どんぐり問題とは
2016年6月2日
「9歳の壁」と言う言葉をご存じでしょうか。9歳は小学4年生にあたりますがこの時期に物事を柔軟に考えることができる分岐点となります。中学生になって 数学の文章題が苦手な人は小学校の高学年の算数の文章題が苦手であった人がほと […]