親子関係
2月9日は私立高校入試の日

 2月9日は私立高校入試の日です。  中3生にとっては、初めてと言っていいほどの試練ではないでしょうか。この時期、中3生の保護者の方々はさまざまな面で気を使っておられることと思います。  特にテストが近づけば近づくほど塾 […]

続きを読む
親子関係
時には子どもの力を信じて見守る側に立ってみませんか

時には子どもの力を信じて見守る側に立ってみませんか  中3のK君のお母さんはとてもしっかりしてK君の勉強にも熱心な方です。そのK君の進路について学校での面談で受験校に変更がありました。普段は冷静なお母さんもやはり心配で何 […]

続きを読む
親子関係
私立中学入試、二週間の奇跡の物語

私立中学入試、二週間の奇跡の物語  1月は大学入試センター試験もさることながら私立中学入試の時期です。  私の友人のYさんの娘さんのM子ちゃんもその受験生の一人でした。先日、M子ちゃんのことでYさんから相談を受けました。 […]

続きを読む
親子関係
親と子はまるでFAXのようにつながっている

親と子はまるでFAXのようにつながっている  中3生にとっては、いよいよ高校入試が近づいてきました。受験は本人にとっても大きな試練ですが、保護者の方にとってもやはり同じくらい心が揺れるものです。 日頃は「しっかり勉強しな […]

続きを読む
親子関係
「やればできるのに……」という親の言葉が子どもを縛る??

「やればできるのに……」という親の言葉が子どもを縛る?? 「あなたは、やればできるのに!」そう子どもさんに言われる方って結構多いのではないでしょうか。 高3のB君もそう言われて育った生徒さんです。確かに、理解力もあるし、 […]

続きを読む
親子関係
保護者の方との個人面談でのこと

保護者の方との個人面談でのこと  当塾では、保護者の方との個人面談をとても大切にしています。 子どもたちが家でどのようにふるまっているのか、又、お母さんたちはどう関わっておられるのかをお聞きするのはとても参考になります。 […]

続きを読む